赤伝処理

<赤伝処理とは>

建設工事においては、元請負人と下請負人の間で、 など、様々な諸費用が発生します。
赤伝処理とは、元請負人がこれらの諸費用を下請代金の支払時に差し引く(相殺する)行為のことをいいます。

適正な手続に基づかない赤伝処理は建設業法に違反する恐れがあります。
赤伝処理を行うこと自体が直ちに建設業法上の問題となることはありませんが、
元請負人と下請負人双方の協議がなく元請負人が自己の取引上の地位を不当に利用して
下請代金から一方的に諸費用を差し引く行為や、
下請負人との合意はあるものの、
根拠が不透明な諸費用を差し引く又は実際に要した費用(実費)より過大な費用を差し引く行為等は、
建設業法第18条の建設工事の請負契約の原則を無視することになります。

<赤伝処理を行う場合は元請負人と下請負人双方の協議・合意が必要>

赤伝処理を行う場合には、その内容や差し引く根拠等について元請負人と下請負人双方の協議・合意が必要ですので、 元請負人は留意しなければなりません。 また、安全協力費等については、その透明性の確保に努め、赤伝処理による費用負担が下請負人に過剰なものにならないように十分配慮する必要があります。

<内容を見積条件・契約書に明示することが必要>

下請代金の支払に関して発生する諸費用及び下請工事の施工に伴い副次的に発生する建設廃棄物の処理費用について赤伝処理を行う場合には、 その内容や差引額の算定根拠等について、見積条件や契約書に明示する必要があります。

© Copyright 建設業許可申請サポートオフィス大阪 All Rights Reseved.